台風が接近中です・・
皆様、ビビンバ 

ドイツ強すぎ・・・
痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
酒飲んで歴史的醜態だった方は・・
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン








先日・・・・


お酒の会などに持っていく日本酒を購入しに、
仙台市宮城野にあります・・・

八重樫酒店へとやってきました。。 ̄O ̄)ノオハー
自宅から3番目に近い酒屋さんです・・


この日も、八重樫さんが温かく迎えてくれました。。


正面の冷蔵庫には
・・


日高見
山和
勝山
乾坤一
宮寒梅
綿屋
などなど






冷蔵庫にには、美味しい充実の地酒達!\(^▽^)/

角右衛門 夏酒 しろくまラベル???
ん・・違う・・アザラシラベル!
中身も、ラベルも八重樫さんのところオリジナルだそうです。。
買う目的のお酒が決まっていたので、今回は我慢・・
私は、宮寒梅 純米吟醸45
と

山和 特別純米 中取り原酒
を購入〜〜



どうもね!痛風ちゃん(笑)



こちらこそ、いつもありがとうございます。
また、呑みに行きましょうね

〜(* ̄▽ ̄)ノ~~ マタネー♪
----------------------------------------痛風7月の予定
7月18日 きき酒選手権(予選)
7月24日 第1回 気になるお店で飲もう会
7月27日 第12回うらかすみ塾生会
----------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで

毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m

今、15位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓
面白いから、参加してみた・・

このカテゴリでランクイン!
「純米酒」ランキング 1 位!
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在