このブログもうすぐ終わりそうです・・
皆様、ビビンバ 

大人の事情ってやつです。
痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
ママチャリで相馬まで行った方は・・
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン














恒例となっております、
第12回 イナトラほろ酔いスタンプラリー
に参加してきました。(b*^0)d (ノ*^▽)ノ

稲荷小路と虎横界隈にある100店舗以上の











お店の中、4店をチョイスして飲み歩きます。!w( ̄0 ̄)w
昨日からの続きです。
3店舗目に選んだのは・・・ ̄O ̄)ノオハー

御料理 川政

ココも初めて入店です。
入り口でけっこう待ちました。最後のお客さんだったようです。

日本盛〜は良いお酒〜

で乾杯!まぁアレでしたけど・・・
お刺身、美味しい枝豆、手作りミニスイーツを狙っていたのですが・・
品切れとのことで(゚ー゚;Aアセアセ
刺身○
枝豆→おしんこ
スイーツ→パンに変更になってまして・・・・σ( ̄、 ̄=)ンート・・・

コレに日本酒は、ミスマッチな感じが否めません・・
(━_━)ゝウーム
気を取り直して、


阿古へとやって来ました。
是非入ってみたかったお店だったのですが、
いっぱいで時間無いには入れなさそう・・
迷走のあげく・・・( ̄~ ̄;) ウーン

伊達前酒場 赤猿

へとやってきました。(*´∇`*)

あまり期待してはいなかったのですが・・
ココ選んで大正解!\(^▽^)/

お通しと、県内外の純米酒以上が2杯呑めます!!

日高見 純米酒

ふくよかな含み香。 なめらかな味わいで、うまみがしっかりあります。

おつまみ三点盛り

モヤシのお浸し、牡蠣のオイル漬け、メンチカツ!
飲兵衛の心をくすぐります。

牛スジ煮込みも絶品!(* ̄∇ ̄*)エヘヘ

乾坤一 純米酒 辛口

お米の旨味がとけこみ柔らかい口当たり。
キレのよいまとまった味です。
各人、思い思いの日本酒を堪能、そして回し飲み・・

通常来ても、この辺のお酒が2,000円で飲み放題らしいですよ(2時間)
良い店を発見しました!播(≧▽≦*)OK!!
また行きます〜


さてスタンプラリーも最終ゴールで
ハンコ付いてもらったカードを渡し、クジを引きます。

ハズレのビール350mlを一本頂き終了です。
今回、早めに閉まってしまうお店が目立ちました。
次回お客さんに来てもらうキッカケにするイベントですので
一部の参加店には、もう少し頑張って欲しいと思いました。


来年も行くよ〜
川政
仙台市青葉区一番町4丁目4−11
TEL.022-263-3547
伊達前酒場 赤猿
仙台市青葉区国分町2丁目11−11 千松島ビル2階
TEL.022-398-3483
----------------------------------------痛風10月の予定
11月 1日 15期有志の芋煮会(参加者募集中)
11月 2日 麻雀&呑み会
11月 7日 第17回穣りの宴
11月16日 雄町の会
11月24日 忘年会ダヨ!全員酒豪 2014
----------------------------------------------------
↓


今、15位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓
面白いから、参加してみた・・

このカテゴリでランクイン!
「純米酒」ランキング 1 位!
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在