5月5日の○いけイベント
参加者募集中です。。
皆様、ビビンバ 

カレンダー通り・・・
痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
再び佐沼まで自転車で行った方は・・
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン

( ̄[] ̄;)!




















さて、うらかすみ日本酒塾15期生第一回 同窓会
を無事終え・・・・ ̄O ̄)ノオハー
PM9:00!榴ヶ岡公園到着!

翌日にせまった、杜の都日本酒会お花見の場所取りにやってきました・・
俗に言うお花見前夜祭
です。w( ̄◇ ̄)w

毎年、前夜祭が一番楽しいと言い出す方もいるくらい・・楽しい!

土曜日PM10:00をまわる頃に終わる団体と交渉をし
場所取りを敢行・・・

しだれ桜の下を無事ゲット!(*`д´)b OK!





とりあえず、ビールから・・・

乾杯〜〜!!(* ̄∇ ̄)/゚(* ̄∇ ̄)/゚(* ̄∇ ̄)/゚

15期のS籐さんも乱入
・・まだ呑むんですか?

持ち寄りの日本酒も増えてきました。。
懐中電灯を借りて・・・(* ̄(エ) ̄)


(。・д・)ノ★ダー〜〜〜!照らされた先は・・・

富貴寿司の虎さんから差し入れ・・

ありがとうございます〜。。

浦霞の中村さんも、爽やかに登場!

浦霞禅
の差し入れをいただきました。(* ̄∇ ̄*)エヘヘ


中村さん特製「豆板醤最後まで使い切っちゃた〜麻婆豆腐!」
温かく、そしてピリ辛な感じが美味しかったです〜

ありがとうございます。。

今年も、はまみ汁は健在!

体が温まります。。うふ♪(* ̄ー ̄)v

五つぼの小枝氏も焼き鳥を差し入れしていただきました。
よもや、公園で五つぼの焼き鳥が食えるとは・・

ありがとうございます。。

人が増えたり、減ったり・・・
多い時は16名くらいいましたかね?。。。( ̄ω ̄;)エートォ

一番感動的だったのが・・・
マミちゃんの手作り焼売!

目の前で、挽肉を上手に皮で巻いて・・・
蒸します。。美味い〜〜!流石!o(*^▽^*)o~♪
・・・・・
・・・・・・・・・家に帰りたくないらしい・・・


中村氏・・・・| ̄m ̄) ウププッ

これの真似?




最後は、あまりの寒さに瓶燗です。。


我々、どのような過酷な環境の中でも
日本酒だけあれば、生き残れそう

・・・・(* ̄ρ ̄)”ほほぅ…

3時間ほど仮眠して翌朝を迎えました・・・
ここから、0次会の準備へと入ります。。
つづく・・・
----------------------------------------痛風5月の予定
5月 5日 北の巨匠&仙台の変態主 「こどもの日」のSAKEの会
5月17日 綿屋田植え
5月18日 小沢会
----------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで

毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m

今、15位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓
面白いから、参加してみた・・

このカテゴリでランクイン!
「純米酒」ランキング 1 位!
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在
【関連する記事】