皆さん、簡単に考えすぎじゃない?
昨日は、多くのあまちゃんファンを敵に回した・・
皆様、ビビンバ 

痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
まだまだ、夏休みが続きそうな方は
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン


先日、緑が丘の酒屋さんに行ってきました・・・


庄子や
さんです。 ̄O ̄)ノオハー

ワタシ来るのは、約20年振りでしょうか・・・・(;^_^A アセアセ・・・

当時は、ワタクシ個人的に黒龍や正雪、喜楽長などがドストライクの時代。。
何度も、何度も、こそこそと買いに来てました。。

痛風日本酒おぼえたて時代、2年目は・・・

黒龍を全て呑んでみようと意気込みまして
三十八号、八十八号、しずく、火いら寿
仁左衛門、石田屋にいたるまで全て1口は呑んだ記憶があります。。
( -_-)遠い目
店内は、昔と少し変わってましたね・・

大きい冷蔵庫が2つありました。
宮城のお酒ですと・・・
浦霞
、墨廼江
、伯楽星
、綿屋
、阿部勘
、萩の鶴
などなど






県外のお酒ですと
正雪
、黒龍
、麓井
、初亀
、喜楽
長、美田
、東洋美人
、







明鏡止水
、陸奥八仙
などなど・・


充実のラインナップ!

品質管理も徹底されいます。(≧ω≦)b OK!!
この日は、杜の都日本酒会・浴衣の会
がありましたので

こちらのお酒をチョイスしました。

萩の鶴 純米大吟醸 試験醸造酒 生原酒
甘酸っぱい微炭酸のにごり生原酒です。

甘酸っぱい微炭酸のにごり生原酒です。
初参加の女性陣も多くいるとのことで、

こちらを冷凍庫でキンキンに冷やして持っていく事にしました。。
このお酒他にも、三種類のラベルがありますが
中身は一緒との事・・; ̄ロ ̄)!!なにすや・・

丁寧に包装していただきました。
ありがとうございます。
浴衣の会でも、大好評でした。o(*^▽^*)o~♪

少し、お話しをさせてもらい・・
前日、ことえりさんが来たことを聞く・・・(笑)
今週末に、

庄子やさん主催の酒の会 くらのわがあります。

伯楽星・麓井・綿屋・阿部勘・初亀・喜楽長・美田・東洋美人・
明鏡止水・扶桑鶴・陸奥八仙・萩の鶴・百歳・他
などの蔵元が一同に集まります。ワタクシは、諸事情でいけませんが、ご興味がある方は
庄子やさんまでお問合せください。
楽しいですよ〜〜
追記:ワタクシ緊急参戦決定しました。。
お手柔らかに・・・
さて・・・



お手柔らかに・・・


残暑厳しい中・・・(゚ー゚;Aアセアセ

キンキンに冷えた萩の鶴を持って、
浴衣の会へと、○たけへと向かいました。。
浴衣の会へと、○たけへと向かいました。。
ダッシュ!−=≡ヘ(* - -)ノ
つづく・・・
庄子や
宮城県仙台市太白区緑ケ丘3丁目17−7
TEL.022-248-8817
宮城県仙台市太白区緑ケ丘3丁目17−7
TEL.022-248-8817
--------------------------------------------痛風9月の予定
9/7(土)純米酒BAR(一日目)錦町公園
9/8(日)純米酒BAR(二日目)錦町公園
9/8(日)純米酒BAR(二日目)錦町公園
9/8(日)日本酒フェスト
9/14(土)綿屋稲刈り【募集中】
9/20(金)きき酒選手権(予選)
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!
毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで
現在3位
毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m ↓

このカテゴリでランクイン!
9/14(土)綿屋稲刈り【募集中】
9/20(金)きき酒選手権(予選)
9/21(土)浦霞日本酒塾
--------------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで


今、10位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓ 

このカテゴリでランクイン!
酒1位
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
2013.3.22現在
大勢の方々皆様いつも、ありがとう〜〜!感謝・感謝です!!(^0^)/
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位

我々も参戦することになりました。
お手柔らかに。
お疲れ様でした。
綿屋稲刈りもご検討くださいね〜。(^^)/