昨夜、CMの歌を息子が大声で連呼・・・・・
少し涼しくなってきましたが・・歩いただけでも、汗が飛び散る・・
くんぷう 薫風窯 陶芸工房皆様、ビビンバ 

痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
おまえが走ると「ランデブー」とおっしゃる方は

手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン


子供達は、夏休み・・・

今年は、娘が受験と言う事もあり
あまり出歩かなかったのですが、娘の気分転換←必要?
のため、陶芸をしに富谷町までやってきました。 ̄O ̄)ノオハー


まわりは住宅地! 工房もぱっと見、普通の住宅です。。w(゚o゚)w オオー!

建物の2階は全て工房スペース。
1階には、釜や電気で焼くところがありました。。

東日本大震災で9割ほど壊れてしまいまった


電動ろくろON!


電動ろくろで作るのは2回目だったのですが、

しばらくぶりだったため、感覚が戻らず結構失敗の連続。。(゚ー゚;Aアセアセ


少し変わったぐい飲みと、先端が斜めに切れた徳利・・・
まぁ〜一献・・・的な。。\(^▽^)/

ふむ〜よく見ると花瓶・・・?


してこようかと・・・♪(* ̄ー ̄)v

カミさんはてびねりで明かり取りを・・

娘はご飯茶碗、2種

先生に作っていただいた、カッパを乗せて完成!

カミさんはてびねりで明かり取りを・・


娘はご飯茶碗、2種


先生に作っていただいた、カッパを乗せて完成!

なかなかな出来でしょうか・・ヽ( ´¬`)ノ ワ〜イ !!

息子は、スライムを作ると言いだし・・・

平面と立体と二種類のスライムを作成させました!
立体のほうは、電動ろくろで、
息子は、スライムを作ると言いだし・・・


平面と立体と二種類のスライムを作成させました!

ほぼ先生に作ってもらいましたけどもね(笑)

ハクション大魔王の壺

ハクション大魔王の壺
にしか見えません・・・\(*T▽T*)/ワーイ♪
私の方が、子供達より楽しんだかも知れません。
ありがとうございました。
ありがとうございました。
完成したら、またブログで載せたいと思います。
今度、酒呑みグループで、内ヶ崎酒造店への蔵見学をして
その帰りに、酒器作りにいくのも良いかもですね。
陶芸教室『薫風窯』
宮城県黒川郡富谷町太子堂1丁目18-30
TEL.(022)348-1275
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!
毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで
現在3位
毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m ↓

このカテゴリでランクイン!

その帰りに、酒器作りにいくのも良いかもですね。

宮城県黒川郡富谷町太子堂1丁目18-30
TEL.(022)348-1275
--------------------------------------------痛風8月の予定
8/25(日)今年も艶やかな浴衣の会 2013夏
--------------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで


今、12位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓ 

このカテゴリでランクイン!
酒1位
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
2013.3.22現在
大勢の方々皆様いつも、ありがとう〜〜!感謝・感謝です!!(^0^)/
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
