やっと、デブにも過ごしやすい
季節になってきました。。
皆様、ビビンバ

今年は、近年にないくらい汗をかいた・・!
痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
カミさんに怒られての・・
冷や汗じゃないのカナと思った方は・・・
手をあげて下さい

七夕終了翌日・・・

M子さんたっての希望で・・・
仙台駅前にある
タイ料理レストラン ThaChang(ターちゃん?)
へ行ってきました。。(o^∇^o)ノ
ワタクシ・・日頃あまり行かないタイ料理のお店です〜〜。。

いくまでの想像・・

しかも、M子さんの希望は・・・
タイ料理と宮城の純米酒のコラボ・・
(━_━)ゝウーム

ヤマダ電機のエレベータを上がり

ThaChang到着!!オオーw(*゚o゚*)w

ビールで乾杯っ〜〜!!
(⌒▽⌒)/゜・:*


ペンリップ(海老チップ)←お通し
エビの味が濃く美味しい〜〜!!


ガイヤーン(タイ風焼き鳥)
皮がパリパリしていて香ばしく焼いてあります。。

ソムタム(青パパイヤのサラダ)
青パパイヤ・・痩せてしまわないかとちょっと心配(笑)
 ̄O ̄)ノ

ここで・・・
日本酒の登場です!! w( ̄◇ ̄)w

じゃーん!!
雪の松島 すっきり甘い純米酒
そう・・
この前、酒造組合で伊藤先生に教えていただいた・・

炭酸割り。。ヽ(^◇^*)/ ワーイ
その時の記事はこちら
http://japansake.seesaa.net/article/159023386.html#comment
ちょっと甘い日本酒と炭酸で
タイ料理の濃い香辛料が、
口の中からさっと消えてゆきます。。

なるほど・・・・良い感じです・・

雪の松島炭酸割り・・8:2くらいが良い感じかな・・


トートマンプラー(白身魚のさつまあげ)
日本のさつまあげに近いです。。


ホーモック(タイ風茶碗蒸し)
香辛料が入った茶碗蒸し・・


ヤムノア(牛肉のサラダ)
すごくヘルシーな感じ・・


クンヌンマナオ(海老の香草蒸し)
エビがプリプリしていて最高〜〜!!


ホイトート(ムール貝のオムレツ)
スイマセン、腹いっぱい過ぎて・・
お土産にしてもらいました・・・( ・◇・)?

タイ料理と日本酒のコラボも決まって
ご機嫌な感じ・・

今回は、雪の松島を特別に持込させて頂いきましたが
お店には、通常黄桜が置いてあります。。

ThaChangのオーナーも
気さくで良い人・・・| ̄m ̄) ウププッ

香辛料のせいでしょうか?

俺・・普段より汗かいてます(笑)

タイ料理、食べてると痩せるかも・・などと考えながら・・
大満足でお店を後にしました。。

オーナーの
ターチャンご馳走様でしたでした〜〜〜
M子さんまた行きましょうね!!o(*^▽^*)oエヘヘ!
ビール×1
日本酒×4
痛風度+40
タイ料理レストラン
Thachang 仙台店
宮城県仙台市青葉区中央3-6-1 TRビル8F
TEL022-266-8980
---------------------------------------------------------------
8月〜9月の痛風予定
8月21日 杜の都日本酒会 浴衣を着て日本酒を楽しむ会(○たけ)
8月25日 七夕反省会(おの家)
8月31日 健康診断
9月 4日 宮城県きき酒選手権(酒造組合)
会社呑み会(おはな)
9月11・12日ジャズフェス純米酒BER(錦町公園内)
9月18日 綿屋稲刈り(予定)
9月19日 2010三人の酒屋の遊盃の会(勝山館)
---------------------------------------------------------------
痛風呑み歩きMAP(30min)
http://30min.jp/map/24666
各ランキングに参加しています。。。
1日1回のクリック!!
日記が更新されて無くとも、お願いしますm(__)m


毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村
今、30位

毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

面白いから、参加してみた・・
↓

このカテゴリでランクイン!
ビビンバ 1位
塩辛 1位
仙台 1位
日本酒 1位
酒 1位
( ̄▽ ̄) 1位
うに 1位
宮城県 2位
お花見 2位
純米酒 2位
かき 6位
寿司 7位
7/29現在
ピーター・かっちゃん・かまちゃん・いとうちゃん・ハチ・
教授・yokopon・こーすけ・かずひこ・正博
その他大勢の方々
いつも、ありがとう〜〜!
感謝・感謝です!!(^0^)/
日本酒8:炭酸2でしょうか。
飲み口が良く、ぐびっ♪と一気に飲み干しそうで、ノンベェには逆に怖いです(笑)
でも試してみたい・・・^^
ちなみに。
イツフェス行って来ました。
は○みちゃんから「痛風さんいるよ」と教えていただいて探しまくったのですが、見つけられず(涙)
盛り上がってましたね!
ではまた(^^)/~
日本酒売り場前に立ち飲みで1時間半ほど
呑んでますた(^^)/
また、日本酒一緒に飲みたいですね。。