野菜は皿じゃない!(笑)
皆様、ビビンバ 

自宅のwindows8にまだ慣れない・・
痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
生涯デブを貫く方は・・
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン








良い仕事してますね〜



今週、月曜日・・・・ ̄O ̄)ノオハー


『にこらす』と『氏金寿司』との夢のコラボ、
氏金にこらすナイト!

に参加してきました。o(*^▽^*)o~♪
昨日からの続きです。。

佐沼の鉄人!

ととろんが握る渾身の寿司!登場!!

カウンター席の方々は、手渡し!_φ(* ̄0 ̄)ノハイヨ〜
この大きな手が、繊細な動きをするんです。

一貫めは、大分産のイサキ

濃厚な旨みは真に、それを味わう人だけが堪能できる至福ね

続いては、明石のの真鯛湯引き

手間を惜しまず鯛の旨みを引き出されています。
美味い〜〜ぃ!o(*^▽^*)o~♪

冬樹 純米吟醸 無濾過生原酒

香りは控えめ。米の旨み存分に出ていてピリッとした酸味。
ドッシリしてますが、上品でやわらかな透明感があり
お寿司の味を邪魔しません。好きです・・

牡丹海老

甘い海老のぷりぷりの食感。
口にほおばると、ほろほろと米がほぐれ三位一体の美味しさが駆け抜けます。
個人的に5個はいけます。。(*`д´)b OK!

佐賀県産の小鰭

ワタシは、おおはだと言われました・・・
大トロと言われなくて良かった・・(゚ー゚;Aアセアセ

石巻産の蛸

旨みが凝縮されていて、トロトロ・・
甘いタレと共に、蛸の風味が口いっぱいに広がります。幸せです!


次のお寿司が出来るまで・・・


フュージョン!b( ̄ロ ̄)db( ̄ロ ̄)d
髪を切ったタイミングも白髪も大体一緒なのですが・・・
はまみさん、ランニング続けているいるせいで
明らかに痩せてきてますね。。

合体できないゾ・・( ̄Д ̄;) ガーン
と言う訳で、次回に続きますm(__)m
つづく・・・
氏金寿し
宮城県登米市迫町佐沼字錦27
TEL.0220-22-2230
宮城県登米市迫町佐沼字錦27
TEL.0220-22-2230
----------------------------------------痛風7月の予定
7月 2日 うらかすみ日本酒塾15期Facebook勉強会
7月24日 第1回 気になるお店で飲もう会
7月27日 第12回うらかすみ塾生会
----------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで

毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m

今、15位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓
面白いから、参加してみた・・

このカテゴリでランクイン!
「純米酒」ランキング 1 位!
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在