昨日は、一日撮影デレクションのためお休みでした。。
偶然、三浦社長とバッタリ・・皆様、ビビンバ 

痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
痛風セットを惜しげもなく食べた方は
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン










サラリとした飲み口。
言った方々の、意見を集約すると・・
一番の飲み頃は、きらめきのじずく
買って帰るのであれば、本醸造生原酒
家で少し寝かせたら、めちゃめちゃ良くなりそうとの意見でした。



石越酒造 澤乃泉の蔵見学に来ております。
造り蔵?を後にして、車で2〜3分・・・ ̄O ̄)ノオハー
一昨日からの続きです。

到着した先は・・・建物2棟があり。。
こちらは、やや新しめのかなり広い建物。w( ̄◇ ̄)w




サーマルタンクに

テンションが上がる女性?が一名・・・
タンクに抱きついてました。。

こちらでは、瓶詰めライン。

サーマルタンクでの貯蔵。b( ̄ロ ̄)d

及び出荷作業などを行っています。

年間約2,000石を出荷。ヾ(´ω`=´ω`)ノ
(一升瓶換算で20万本の生産規模)
宮城県内では日高見と同じくらいの規模でしょうか・・

本社2階に上がらせてもらって・・・


お待ちかねの

きき酒タイムです。。♪\(⌒▽⌒)/

澤乃泉 本醸造生原酒
軽快でさわやかなキレ味。
まだ、少し硬めでしたが、飲み飽きしないスッキリとした酒。
軽快でさわやかなキレ味。

澤乃泉 純米大吟醸
華やかで豊かな香りのあるお酒。
やや辛口で、すっきりした味わい。
華やかで豊かな香りのあるお酒。

澤乃泉 きらめきのじずく 純米大吟醸

宮城県産“山田錦”を使用。
香りもやや華やか。ふくらみのある酒質。
今回飲んだ中では、一番ワタシ的には美味しかったお酒です。香りもやや華やか。ふくらみのある酒質。

澤乃泉 純米大吟醸
“蔵の華”を使用。吟醸香が高く気品ある風味。
サラリとした飲み口。
一番の飲み頃は、きらめきのじずく

買って帰るのであれば、本醸造生原酒

家で少し寝かせたら、めちゃめちゃ良くなりそうとの意見でした。

最後に記念撮影。♪(* ̄∇ ̄)/

創業以来の、古式を重んじて
忠実に酒造りをしてきた石越酒造。
忠実に酒造りをしてきた石越酒造。
その心意気が伝わってきました。
これからも、飲み手としてですが、
一滴、一滴、大切に飲んで、
応援して行きたいと思います。ヾ(^ー^;)
社長はじめ蔵の方々お世話になりました。
ちょっと、慌ただしかったですが充実した蔵見学でした。
本当に、ありがとうございました。m(___)m

帰るまでが蔵見学です〈笑)
つづく・・
石越醸造株式会社
宮城県登米市石越町北郷字中沢108番地1
TEL 0228-34-2005
FAX 0228-34-2304
宮城県登米市石越町北郷字中沢108番地1
TEL 0228-34-2005
FAX 0228-34-2304

---------------------------------------痛風2月の予定
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!
毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで
現在3位
毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m ↓

このカテゴリでランクイン!
2月 5日 サポーターズ倶楽部会員限定きき酒会
2月 9日 merry merry 手まりー寿司&日本酒パーリー
2月16日 新年会ダヨ!全員酒豪!!
2月 9日 merry merry 手まりー寿司&日本酒パーリー
2月16日 新年会ダヨ!全員酒豪!!
2月22日 うらかすみ日本酒塾
----------------------------------------------------
----------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで


今、10位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓ 

このカテゴリでランクイン!
「純米酒」ランキング 1 位!
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
2013.12.2現在
大勢の方々皆様いつも、ありがとう〜〜!感謝・感謝です!!(^0^)/
「東北大学」ランキング 1 位!
「うに」ランキング 1 位!
「日本酒」ランキング 2 位!
「酒」ランキング 2 位!
「( ̄▽ ̄)」ランキング 3 位!
「ビビンバ」ランキング 10 位!
