EXILEが新パフォーマー募集!!
オレじゃダメ?!
皆様、ビビンバ 

痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
東京のアメ横って何処にあるんですか?と思う方は

つづく・・・
手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン










ワタクシ、稲刈りではあまり長靴が汚れなかったのですが・・・
撮影であちこち動いていてかなり泥だらけ。( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ


今年も、金の井酒造(綿屋)の
トヨニシキの稲刈り体験
に参加して来ました。。
仙台駅東口に皆さん集合! ̄O ̄)ノオハー
トヨニシキの稲刈り体験

仙台駅東口に皆さん集合! ̄O ̄)ノオハー

各個、車に便乗して、
栗原市一迫のあいすむらを目指します。

車中、運転手にお断りしまして・・・w( ̄◇ ̄)w
東京から参加の、K野君、

大阪からこの日のためだけに参加のガッツ洵
と共に

朝からエンジン全開です(笑)

無事現地、あいすむら到着!
杜の都からは今回11名の参加でした。(* ̄(エ) ̄)/゚
金の井酒造と長崎高原ファームの共同イベント!
稲刈り体験スタート!!
..φ(ー ̄*)

杜の都からは今回11名の参加でした。(* ̄(エ) ̄)/゚
稲刈り体験スタート!!


簡単なあいさつなどの後・・・
いざ出陣!!ヾ(´ω`=´ω`)ノ

いざ出陣!!ヾ(´ω`=´ω`)ノ

黄金に輝いた稲が、
日本酒一升瓶の山に見えてきます(* ̄□ ̄*;
誰よりも最初に
お決まりのカマいれ・・・・
ワタシ的には、儀式ですね・・

日本酒一升瓶の山に見えてきます(* ̄□ ̄*;
誰よりも最初に
お決まりのカマいれ・・・・

ワタシ的には、儀式ですね・・

どりゃ〜〜!!





とったど〜〜。。( ̄(エ) ̄)ノ”12束ほど・・・?


順次、田んぼに降りて、稲を刈っていきます。。


兄弟?) ̄ε ̄( ) ̄ε ̄(
初めのの方は、稲を結ぶところで、困惑s・・
束に結ぶのがけっこう難しいんですよね・・


束ねた稲はこのように棒掛けにより自然乾燥!
今後、雀との戦いになりますΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

今後、雀との戦いになりますΣ( ̄Д ̄;)がーんっ!

こちらは・・
初めの共同作業のようです・・・ ̄m ̄) ウププッ

約1時間くらいであっという間に
田んぼが刈られていきます。。
天気が良すぎて、汗だくデス。。(;^_^A アセアセ・
しかし、田んぼの中は、前日ふった雨によりだいぶぬかるんでました。。
田んぼが刈られていきます。。

天気が良すぎて、汗だくデス。。(;^_^A アセアセ・
しかし、田んぼの中は、前日ふった雨によりだいぶぬかるんでました。。


撮影であちこち動いていてかなり泥だらけ。( ̄ρ ̄)ハゥゥゥ

最後に記念撮影!

お疲れ様でした〜
この後、お待ちかねの昼食になります。。d(⌒ー⌒) グッ!!
---------------------------------------痛風10月の予定
10月3日 綿屋を楽しむ会の反省会inとりっこ
10月3日 綿屋を楽しむ会の反省会inとりっこ
10月5日 東京出張!
10月9日 いなとらスタンプラリー
10月19日 みやぎまるごとフェスティバル
浦霞日本酒塾
10月9日 いなとらスタンプラリー
10月19日 みやぎまるごとフェスティバル
浦霞日本酒塾
10月22日 純米酒バー反省会
10月27日 O澤会(陸奥八仙と蕎麦の会)
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!
毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで
現在3位
毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m ↓

このカテゴリでランクイン!
10月27日 O澤会(陸奥八仙と蕎麦の会)
--------------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで


今、10位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓ 

このカテゴリでランクイン!
酒1位
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
2013.3.22現在
大勢の方々皆様いつも、ありがとう〜〜!感謝・感謝です!!(^0^)/
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
