朝晩、涼しくなって来ましたが・・
今だ、むちむち・・・
皆様、ビビンバ 

痛風ぷりん体です。。。。
突然ですが・・
タクシーに一升瓶を忘れた方は
今年で6年目!!\(^▽^)/

手をあげて下さい
( ̄▽ ̄)/ポン


MJSC(宮城純米酒サポーターズクラブ)
<宮城酒応援隊><杜の都日本酒会><蔵の会>
年に一度、宮城を代表する呑兵衛軍団が企画する
定禅寺ジャズフェスティバル 純米酒BARが開催されます。<宮城酒応援隊><杜の都日本酒会><蔵の会>
年に一度、宮城を代表する呑兵衛軍団が企画する
今年で6年目!!\(^▽^)/
そんでもって先週、
2013純米酒BAR スタッフ全体ミーティング!

に参加してきました。 ̄O ̄)ノオハー

場所は、聖地!宮城県酒造会館
。。

いつも大変お世話になっております。o(^-^)o ワクワクッ



まずは、MJSC代表の‟おっかあ”が「MJSCとは?」
「ジャズフェスを舞台とした純米酒BARとは?」の説明。
「ジャズフェスを舞台とした純米酒BARとは?」の説明。

まず!ココで有権者に
訴えたいのは・; ̄ロ ̄)!!
訴えたいのは・; ̄ロ ̄)!!

◎年に一度だけ、呑兵衛が呑兵衛に
お酒を提供するということ!
◎ お客さんもスタッフも日本酒の美味しさ、
楽しさを共有できるということ!
◎ 宮城の日本酒野素晴らしさを多くの方に知って
いただきたくてやっているとこと。
お酒を提供するということ!
◎ お客さんもスタッフも日本酒の美味しさ、
楽しさを共有できるということ!
◎ 宮城の日本酒野素晴らしさを多くの方に知って
いただきたくてやっているとこと。
以上のことをふまえまして・・(・ω・)bグッ

当日のオペレーションも説明や、質問対応の仕方などを
しっかりと話し合いました・・

毎年、運営マニュアルあるんですよ〜d( ̄◇ ̄)b


宮城県酒造組合参事の伊藤謙治先生による
宮城の純米酒の講義です。
お酒のタイプ別の味わいの表現やおいしい飲み方など、
同組合HP「宮城の酒 選り取りナビ」などを参考に教えていただきました。
宮城の純米酒の講義です。
お酒のタイプ別の味わいの表現やおいしい飲み方など、
同組合HP「宮城の酒 選り取りナビ」などを参考に教えていただきました。
http://www.miyagisake.jp/yoridori/
名言もあり・・・(* ̄∇ ̄*)エヘヘ
お待ちかねの、きき酒に入ります。。
勉強になります。(≧ω≦)b OK!!
当日のお酒ラインナップw( ̄◇ ̄)w





22蔵の当日提供酒がずらりと並んでいます。
みんな真剣に利き酒!←吐き機必要だったのでしょうか?
なるべく自分の言葉でお客様に伝えることができるようにとの企画なんです。みんな真剣に利き酒!←吐き機必要だったのでしょうか?
勉強になります。(≧ω≦)b OK!!

9/7 土曜日
一ノ蔵

勝山

綿屋

宮寒梅

蔵王

大和蔵(雪の松島)

真鶴

山和

蒼天伝

日高見

鳳陽

9/8 日曜日
阿部勘

澤乃泉

乾坤一

橘屋

浦霞

墨廼江

橋平

天上夢幻

栗駒山

金紋両国(角星)

萩の鶴


最後に、記念撮影!

ワタクシも、7日土曜日はスタッフとして働き・・・
翌8日は、吞兵衛として活躍するつもりです。

もし見かけたら、気軽に声をかけてくださいね。
日曜日は一緒に乾杯しましょう。。

錦町公園でお待ちしています。ヾ(*゚Д゚)人(*゚д゚)ノ
参考までに、昨年の記事はこちら

純米酒BAR(前日)
http://japansake.seesaa.net/article/293037372.html
純米酒BAR(前日の夜)
http://japansake.seesaa.net/article/293197694.html
ジャズフェス純米酒BAR(1日目前半)
http://japansake.seesaa.net/article/293338911.html
ジャズフェス純米酒BAR(1日目後半)
http://japansake.seesaa.net/article/293498661.html
ジャズフェス純米酒BAR(2日目前半)
http://japansake.seesaa.net/article/293833783.html
純米酒BAR2日目後半&日本酒フェスト
http://japansake.seesaa.net/article/294085750.html
http://japansake.seesaa.net/article/293037372.html
http://japansake.seesaa.net/article/293197694.html
http://japansake.seesaa.net/article/293338911.html
http://japansake.seesaa.net/article/293498661.html
http://japansake.seesaa.net/article/293833783.html
http://japansake.seesaa.net/article/294085750.html

この後、吉田くん〜と共に

フライヤーを届けに飲食店をまわりました。。

つづく・・・
2013 純米酒BAR
日 時: 平成25年9月7〜8日 各日 11時〜18時まで(雨天決行)
(お酒がなくなり次第、終了する場合もあります)
場 所: 定禅寺ジャズフェスティバル 錦町公園会場内
実施団体 MJSC(宮城純米酒サポータズクラブ)
協 力:宮城県酒造組合(お酒がなくなり次第、終了する場合もあります)
場 所: 定禅寺ジャズフェスティバル 錦町公園会場内
実施団体 MJSC(宮城純米酒サポータズクラブ)
--------------------------------------------痛風9月の予定
9/7(土)純米酒BAR(一日目)錦町公園
9/8(日)純米酒BAR(二日目)錦町公園
9/14(土)綿屋稲刈り【募集中】
9/20(金)きき酒選手権(予選)
痛風呑み歩きMAP(30min)
お願いします!
毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで
現在3位
毎日欠かさずぽっちっと押して下さい!m(__)m ↓

このカテゴリでランクイン!
9/8(日)純米酒BAR(二日目)錦町公園
9/14(土)綿屋稲刈り【募集中】
9/20(金)きき酒選手権(予選)
9/21(土)浦霞日本酒塾
--------------------------------------------------------
注:ブログ上で書いてあることは私の主観に基づくものです。
日本酒は嗜好品であり、個人の感じ方は多々あると思われます。ご理解ください。
ご意見、等あれば、出来うる限り答えていきたいと考えております。。
酒蔵・酒販店・飲食店がさらに発展、飛躍することを願ってブログ書いています。

毎日必ずぽっちっと押して下さい!m(__)m
↓

にほんブログ村おかげさまで


今、12位
前後です。
面白いから、参加してみた・・
↓ 

このカテゴリでランクイン!
酒1位
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
2013.3.22現在
大勢の方々皆様いつも、ありがとう〜〜!感謝・感謝です!!(^0^)/
ビビンバ1位
日本酒2位
純米酒2位
( ̄▽ ̄)3位
おでん8位
